FXならアーリーリタイアも夢じゃない!

FXといえばひたすら画面に張り付いて、モニターを何枚も並べて取引しているイメージがないですか?
確かにそのような取引スタイルもありますが、もっとのんびりとした、アーリーリタイアも目指せるような取引スタイルもあるのです!
シンクロニシティHPアーリーリタイアの鍵はスワップ投資!
スワップ投資をご存知ですか?
スワップ投資とは、日本円を外貨に両替し、その外貨が生み出す金利を受け取ることで利益を出す運用手法です。
すいません、文面だけだと少しわかりにくいですよね?(笑)
例えば、日本円を銀行に預けっぱなしでもお金は大して増えません。なぜなら日本の政策金利は長らく、ゼロ金利だからです。
一方で、メキシコや南アフリカ等の新興国に目を向けると、政策金利は高いです。
両国とも、政策金利は年によって細かく変わっていますが、少なくとも4%はあります。
つまり100万円分の日本円をメキシコペソ等の外貨に両替しておくだけで、年間4万円分の金利が受け取れるのです!
FXのスワップ投資で老後2000万円問題も解決できる!
4%の金利はとても魅力的ですが、それだけではアーリーリタイアに少し物足りないですよね。
しかしFXでは、前ページで説明した通りレバレッジが使えるのです!
ですので、たとえ100万円しかなくとも、最大レバレッジ25倍、つまり2500万円分のメキシコペソを保有できるのです!
もちろん金利もその分受け取れるので、年間100万円(2500万円×4%)の不労所得が受け取れるというわけですね。
その受け取った分の不労所得を、できるだけ若いうちから、株式・債権・暗号通貨、様々な金融商品に分散しておけばどうなるでしょうか。
もはや老後2000万円なんて問題ではなく、複利効果によってお金がまたお金を生み出し、働かずともどんどんお金が懐に入ってきます!
スワップ投資のリスクについて
もちろん、スワップ投資はインフレ等のリスクもあります。
つまり保有している通貨、メキシコペソや南アフリカランドといった通貨の価値がゼロになってしまえばお終いでしょう。
しかしメキシコも南アフリカもこれから発展が見込まれ、将来的には日本を追い抜くだろうと、多くの調査報告もあるほどです。
また、これから日本円の価値は世界的に暴落してしまうのは明らかです。
高齢化社会によって没落していく国の通貨を持つよりは、皆さんもFXを通じて外貨投資に挑戦してみてはいかがでしょうか?
シンクロニシティHP